ナビゲーションを読み飛ばす

木津川市議会インターネット中継

  • 文字の大きさ
  • 文字を大きくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を小さくする

※検索結果一覧

和みの会
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
  • 森本 茂 議員
①新型コロナウイルス対策について
②「こどもまんなか社会」の実現を目指して
③千年の里山はつくれるのか
映像を再生します
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月16日
  • 本会議 一般質問
  • 森本 茂 議員
①木津川市のこれからのまちづくりについて
②木津北地区のさらなる活性化ビジョンを構築せよ
③子育て支援策が少子化を救う
映像を再生します
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月13日
  • 本会議 一般質問
  • 髙味 孝之 議員
①今ほんとうに20%アップするのか
映像を再生します
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月13日
  • 本会議 一般質問
  • 髙味 孝之 議員
①止まらない物価高、市の独自施策が必要
②市役所周辺の電柱標記「想定浸水」の表示の目的は
映像を再生します
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
  • 森本 茂 議員
①新型コロナ第7波について
②学校教員の働き方改革と中学校部活の地域移行について
③少子化・人口減少対策について
映像を再生します
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月16日
  • 本会議 一般質問
  • 森本 茂 議員
①JR奈良線複線化の第3期複線化計画の課題は
②コロナワクチン接種3・4回目について
③防災・減災対策について
④市民からの声
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月15日
  • 本会議 一般質問
  • 森本 茂 議員
①コロナ第6波の猛威に打ち勝つためには
②府営水道の広域化と下水道整備について
③市民からの声
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月1日
  • 本会議 代表質問
  • 髙味 孝之 議員
①合併から15年の総括と今年度の市政運営を問う
映像を再生します
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月10日
  • 本会議 一般質問
  • 髙味 孝之 議員
①内水排除の整備を急ぎ水害から市民を守れ
映像を再生します
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月9日
  • 本会議 一般質問
  • 森本 茂 議員
①新型コロナ“第6波”へ万全の備えを
②都市計画税と下水道整備について
③城山台小学校の運動場について
映像を再生します
  • 令和3年第3回定例会
  • 9月16日
  • 本会議 一般質問
  • 森本 茂 議員
①コロナ対策の充実で市民の命を守れ
②「生理の貧困」に誠実に向き合い禁忌しない教育を
③城山台小学校の児童生徒数急増対策に関連して問う
④新消防本部庁舎建設予定地の安心、安全について
映像を再生します
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月23日
  • 本会議 一般質問
  • 髙味 孝之 議員
ウイズコロナ時代を見据えた各部局の短・中・長期の対策を問う
映像を再生します
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月22日
  • 本会議 一般質問
  • 森本 茂 議員
①コロナから市民の生命を守るには、ワクチン接種の加速と接種者の規模拡大が重要では
②市の組織と京都保健衛生協会の浄化槽の定期検査について
③「相楽木綿」が府の無形民俗文化財の指定となったことにより相楽地域に常設展示場を
映像を再生します
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月18日
  • 本会議 一般質問
  • 長岡 一夫 議員
災害情報の変更に伴う取組みについて
映像を再生します
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月4日
  • 本会議 代表質問
  • 森本 茂 議員
①令和3年度施政方針について問う
映像を再生します
  • 令和2年第4回定例会
  • 12月18日
  • 本会議 一般質問
  • 長岡 一夫 議員
① 農業者の高齢化と若手担い手の確保へ
② 高齢者の検査補助へ
③ 妊婦にタクシー利用券の配布
映像を再生します
  • 令和2年第4回定例会
  • 12月15日
  • 本会議 一般質問
  • 炭本 範子 議員
①新型コロナウイルス対策条例の制定を
②農業用ドローンの普及拡大を(スマート農業に向けて)
映像を再生します
  • 令和2年第4回定例会
  • 12月14日
  • 本会議 一般質問
  • 森本 茂 議員
① 過大規模校の城山台小学校の問題について
② コロナ対策について
③ 市民からの声
映像を再生します
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月16日
  • 本会議 一般質問
  • 髙味 孝之 議員
①新型コロナ対策の市の役割は
②コロナ禍でどうなる来年度予算
③自動車の逆走を防げ
映像を再生します
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月11日
  • 本会議 一般質問
  • 炭本 範子 議員
移住促進に向けて
映像を再生します
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月11日
  • 本会議 一般質問
  • 森本 茂 議員
①コロナ対策関連事業を問う
②「庁舎北別館」と「各種イベント」について
映像を再生します
  • 令和2年第2回定例会
  • 6月19日
  • 本会議 一般質問
  • 森本 茂 議員
①6月3日教育委員会発表の城山台小学校の児童急増対策についてを問います
②新型コロナウイルス感染症対策と第2・3波への備えを万全に
映像を再生します
  • 令和2年第2回定例会
  • 6月19日
  • 本会議 一般質問
  • 炭本 範子 議員
①教育が不十分にならないために
②市独自の給付金の支援を
映像を再生します
  • 令和2年第2回定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
  • 髙味 孝之 議員
新型コロナウイルスによる令和2年度の予算執行への影響を問う
映像を再生します
  • 令和2年第2回定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
  • 長岡 一夫 議員
①働く障がい者の工賃は
②避難所の感染対策を急げ
映像を再生します
  • 令和2年第1回定例会
  • 3月16日
  • 本会議 一般質問
  • 森本 茂 議員
①老人クラブの法的な位置づけは
②コミュニティバスを生活の足・通学の足に
③市民からの声
映像を再生します
  • 令和2年第1回定例会
  • 3月11日
  • 本会議 代表質問
  • 炭本 範子 議員
①健康長寿社会をめざして
②教育環境を問う
③まちづくりについてを問う
映像を再生します
戻る